今日のエウレカセブン ― 2006年01月22日 12:26
はっきりいって、こんな終盤にサッカーばっかりw
やるね。
マジレンジャー
仮面ライダー響鬼
Blood+
も見た。
最後まで響鬼の敵がなんかようわからんかった。
ウルザードファイヤー!
マジレンジャーDVD6巻が届いたので見る。
やるね。
マジレンジャー
仮面ライダー響鬼
Blood+
も見た。
最後まで響鬼の敵がなんかようわからんかった。
ウルザードファイヤー!
マジレンジャーDVD6巻が届いたので見る。
エウレカセブンいいよ ― 2005年10月04日 22:34
今観ているアニメでは、ダントツでエウレカセブンが面白い。
ガンダムSEED DESTINYが最終回を迎え大きくコケ。
アクエリオンも最終回を迎え、イマイチだった今、
もはやエウレカセブンしか楽しみはない。>アニメで
ガンダムSEED DESTINYが最終回を迎え大きくコケ。
アクエリオンも最終回を迎え、イマイチだった今、
もはやエウレカセブンしか楽しみはない。>アニメで
ガンダムSEED DESTINY エウレカセブン ― 2005年09月11日 22:26
ガンダムSEED DESTINY
最終回近いのに、総集編かよ...。
今頃ミーアを取り上げるのは遅いと思う。
エウレカセブン
エウレカがもとに戻りつつあってよかった、ヒロインだしな。
主人公が脱走するのは、もはや定番か?
アクエリオン
話が面白くなってきたが、CGのロボットはなじめない。
ハウルの動く城のDVDが11月にでる。予約した。
攻殻機動隊のテレビシリーズ総集編DVDも予約した。
笑い男エピソードで、編集したもので、おもしろそう。
最終回近いのに、総集編かよ...。
今頃ミーアを取り上げるのは遅いと思う。
エウレカセブン
エウレカがもとに戻りつつあってよかった、ヒロインだしな。
主人公が脱走するのは、もはや定番か?
アクエリオン
話が面白くなってきたが、CGのロボットはなじめない。
ハウルの動く城のDVDが11月にでる。予約した。
攻殻機動隊のテレビシリーズ総集編DVDも予約した。
笑い男エピソードで、編集したもので、おもしろそう。
アンパンマンの謎 ― 2005年08月18日 23:09
子供がアンパンマンの第一話を繰り返しみるため、
かなりのマニアになってきた。
結構謎なところが多いアンパンマンであるのだ。
通常、パン工場の全景から物語に入るパターンが多いが、
この第一話もそうである。
このとき、チーズの犬小屋があるのだ。
これのどこが不思議かと言えば、この時点でチーズはいないのだ!
この第一話の中盤でアンパンマンに森で助けられ、住む事になるからだ。
では、この犬小屋はいったい誰のものか?
前にパン工場で飼っていた犬がいたという事なのだが、現在はいない。
このあたりいったいどうなんだっ!!
かなりのマニアになってきた。
結構謎なところが多いアンパンマンであるのだ。
通常、パン工場の全景から物語に入るパターンが多いが、
この第一話もそうである。
このとき、チーズの犬小屋があるのだ。
これのどこが不思議かと言えば、この時点でチーズはいないのだ!
この第一話の中盤でアンパンマンに森で助けられ、住む事になるからだ。
では、この犬小屋はいったい誰のものか?
前にパン工場で飼っていた犬がいたという事なのだが、現在はいない。
このあたりいったいどうなんだっ!!
エウレカセブン Episode 17 スカイ・ロック・ゲート ― 2005年08月12日 23:05
名言、「楽しそうじゃない人には誰も近づかないよ」
レントンとエウレカの二人の状況の対比した脚本がよかったです。
謎、どうして軍はリフレクションフィルムの発注をしなくなったのだろう。
レントンとエウレカの二人の状況の対比した脚本がよかったです。
謎、どうして軍はリフレクションフィルムの発注をしなくなったのだろう。
最近のコメント